健康

親知らずの抜歯費用はいくら?全身麻酔の手術入院で4本一気に抜いてきたよ!

親知らず抜歯手術

親知らず一本抜歯する際にかかる費用は、通院での抜歯の場合、8000円程度です。

私の場合は、上の歯2本は少し顔を出している状態、下の歯2本は歯茎の中で横向きになりほかの歯を押している状態。とくに下の親知らずの歯を早く抜かないとせっかく矯正治療した歯並びがくずれてくるとのことだったため、それなら4本一気に抜いてしまおうということで大学病院を紹介してもらい、親知らず4本抜歯の手術入院をすることになったわけです。

親知らず4本の抜歯手術に実際にかかった費用をまとめました。

手術の前に事前に確認しておくことや用意しておくものも記載しているので、参考になればと思います。

親知らず4本の抜歯手術入院にかかった費用

日付 内訳 料金
5月 初診料 2,640
6月 精密検査 5,240
7月 診察料(検査結果) 530
血栓予防のストッキング代 2,469
7月 手術・入院費(2泊3日入院料込み) 51,990
薬(5日分の抗生物質、痛み止め、うがい薬) 790
7月 診察料(抜糸と消毒) 450
薬(5日分の抗生物質、痛み止め、うがい薬) 790
8月 診察料(消毒) 450
合計金額 \65,349

親知らず4本の抜歯手術にかかった費用の合計金額は、65,349円でした。

交通費なども加えるとざっと7万円程度でしょうか。私の場合は健康保険に加入していた為、3割負担での金額です。

最初にカウンセリングの際に費用は7万円くらいかなと聞いていたので、実際にかかった費用とほぼ同じでした。

診療する総合病院や加入している保険によっても異なると思うので、大体の目安にしていただければと思います。

親知らず抜歯の全身麻酔手術の事前の準備

親知らず抜歯手術前の精密検査

  • 肺活量検査
  • 心電図
  • 胸部レントゲン撮影
  • 採血
  • 身長体重測定

全身麻酔をするということで、いろいろと精密検査が必要です。

すべての検査が終わるのに1時間ほど時間がかかります。

肺活量と血圧がかなり低いことが判明。

運動しなくてはいけないなと思います。

精密検査にかかった費用は5,240円でした。

麻酔手術に必要な書類

  • 入院診療計画書
  • 抜糸術の手術説明書
  • 入院保証書兼誓約書

など複数の同意の自筆署名や身元引受人などの記入もおこないました。

事前に確認しておくこと

  • 保証人
  • 身元引受人
  • これまでの病歴や麻酔歴

わたしは、保証人も身元引受人も親にしました。

麻酔手術となると術中になにが起こるかわからないので、そのときに判断ができる方が良いとのことです。

手術もご家族に付き添っていただく方が多いようです。

家族はみんな関西なので、すぐに電話出れるようにしておくことと今までの大きい病気や麻酔経験があるかも親に確認しました。

子供の頃の病気など把握していない病歴があったりするので、親に聞くのがいちばんですね。

用意・購入しておくべきもの

  • 血栓防止のストッキング
  • マグカップ2つ(うがい用・お茶用)
  • 髪ゴム2つ
  • マスク
  • ティッシュボックス

マグカップ2つは、歯磨きができないためうがい薬で何度もうがいをするため必要です。お茶は食事の時間になるとやかんに入ったの温かいお茶を入れに行きます。

髪ゴム2つは、手術中は寝かされている為二つくくりのおさげ髪にして、髪キャップに入れていました。

血栓防止のストッキングは全身麻酔手術に必須で、総合病院前の薬局に常備してあるとのことで購入しました。医師の指示のもと購入とのことで、医療費控除の対象にもなります。

血栓防止ストッキングは、エコノミー症候群対策にもいいとのことで、飛行機乗るときに愛用しているのよ~と看護師さんも使いまわせるからもっておいたほうがいいよとのことです。

 

事前に用意しておくものでかかった費用は血栓予防ストッキングの2,469円のみです。

あとは家にあるもので大丈夫です。

本や雑誌などがあると退屈しのぎにもなりいいかもしれませんね。

親知らず4本抜歯の手術入院を終えて

親知らずの歯の抜歯とはいえ全身麻酔を投与しての入院手術となりましたが、手術はもとより入院自体初めてでした。

前日は退屈でひたすらニンテンドー3DSのドラクエのクエストをこなしたり、相部屋だったため同じ部屋の入院患者さんとお話ししたりして過ごしていました。

夕食後からは与えられたOS1以外は一切の飲食は禁止されていたため、ひたすら飲む点滴と言われているOS1を飲み手術に備えました。

術後は、麻酔でしんどかったのか、点滴で満腹だったのかなかなかご飯が食べられません。翌日退院してからもほっぺが腫れているので、しばらくは流動食生活です。

迷われている方は、費用についても参考のうえご検討ください。

ABOUT ME
naco
20代IT系夫婦の旅好き妻とゲーム好き夫。新卒入社企業SIerSEを退職し、Webフリーランスに。メディア制作企業よりWEBディレクター受託・個人事業主向けWebコンサルとして活動中。